実はカミさんから前々から言われていました。
「ゲレンデに乗りたい」って。
なぜか女性はゲレンデ好きなようで。あの武骨さが良いのでしょうか?
なんだかんだ言っていたのですが、「一度乗ってみよう!」ということでまずはお店に見に行くことに。
まずは視察、試乗
行った先は友人の紹介で市川にある「One Owner」さんです。
ここは、ゲレンデ専門店。なにしろゲレンデについては全く知識が無いので、いろいろと教えてもらおうと言うことです。
ゲレンデと一言で言ってもいろいろあるんですよね。形は全く同じなのに。これって、ポルシェ911よりも見分け難しいです。ガソリン車あり、ディーゼルあり、AMGまで…

OneOwnerさんではいろいろ見ることできました。
話に聞くと、ガソリン車は燃費がめちゃくちゃ悪いそうで。リッター3キロくらいとか?この瞬間にガソリン車はNGとなりました。AMGなんかは当然NG。まぁ、お高いですし(汗)
そうなってくると、ねらい目はディーゼル。

こんなのを見つけました。結構レアな色です。おしゃれなんですが。。。なぜかお高い。
理由を聞いてみるとHerritage Editionという限定モデルで、台数が限られているようです。
出会いの1台!

こんなのも発見!(ナンバーは古いナンバーなのでそのままの写真です。)
赤いゲレンデ!カミさん還暦なので良いかも。
こちらもなかなか見ない色です。
ゲレンデと言うと黒やら白やら。特に都内はAMGのマットブラックが多いとか。なのでこれもアリと思いました。こちらもHerritage Editionだそうです。人気があるので値段は下がらない?(自分に言い聞かせ?)
というわけで、これに決まりです。(あっさり)

ホント軍用車という感じですね。とにかく中は広いです。
納車!

納車までは結構時間かかりましたが、無事に我が家へ。
この日のため?にカーポートを50cmほど高くしたのですね。
なので高さはOK。
ただ、ガレージの扉が跳ね上げ式で、これが引っ掛かります。
なので、扉を全部外しました。(ばらしてくず鉄やさんへ売却。アルミなので結構なお値段で売れました。)